• ストリートファイター、30周年の強さ ファン高齢化、覆した「eスポーツ」戦略

       

       

      カプコンの格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズが、今夏に誕生30周年を迎えます。新作を世に出し続けてきた一方、ブームを育んだゲームセンターは減り、ファン層の高齢化にも直面してきました。そこで活路となったのは米国をはじめ世界での「eスポーツ」への挑戦でした。(朝日新聞デジタル編集部・信原 一貴)

      120万人が視聴

       昨年12月、米カリフォルニア州で開かれた『ストリートファイターV』の世界大会。

      約8500人の観客の前で優勝を決めたのは、当時20歳の米国人男性NuckleDu氏でした。女子プロレスラーのキャラ、レインボー・ミカを操り、対戦相手の春麗を投げ飛ばして勝利した瞬間、会場のアナハイム・コンベンションセンターは大歓声に包まれました。

      感極まって顔を両手で覆うNuckleDu氏。2日間の大会は、最大16万人がネット中継を同時視聴し、累計の視聴者数も120万人にのぼります。

      大会を主導したCAPCOM U.S.A.の小野義徳オフィサーは、インタビューに「eスポーツの世界は、日本では想像できない状況になっている」と話します。

      家庭用ゲーム機やパソコンを使ったゲーム対戦を、スポーツととらえる「eスポーツ」は1990年代後半に欧米で始まったとされ、プロチームも相次いで誕生しています。選手には固定給や遠征費、住居費などが支給。優勝したNuckleDu氏も有力プロチームに所属しています。

      カプコンが、初代『ストリートファイター』をゲームセンターに投入したのは1987年8月です。さらに1991年の『ストリートファイターII』(ストII)は改良を重ね、飛び入りでプレー中の相手と対戦できる「乱入」などの斬新な機能で、大ヒットしました。

      スポーツ化で若者人気復活

       しかし、それから十数年。2008年に小野さんがプロデューサーとして『ストリートファイターIV』を世に出したとき、直面したのがファンの「高齢化」でした。プレーヤーの交流の場にもなった日本のゲームセンターの数は、20年前の約3分の1に減少。若い世代のファン層が生まれにくくなっていたのです。

      「ストIIからのファンの方が40、50代になっていた。大会で頑張っているのも30代後半。シリーズを続けるには、新陳代謝が必要だった。そこで新しい舞台として、世界規模の大会を作ってみたいと考えました」

      しかし一から始めた運営は試行錯誤でした。支えになったのが30年の歴史の積み重ねだったと、小野さんは言います。すでに世界各地に愛好者のグループが存在し、家庭用ゲーム機やパソコンで対戦する「草の根大会」が開かれていました。

      そこで運営は現地のファンに任せたうえで、CAPCOM U.S.A.が各大会を公認。上位入賞時の獲得ポイントを決め、世界のプレーヤーが同じランキングで競えるようにしました。最終的にはランキング上位32人などを米国に集め、決勝大会を開く――CAPCOM U.S.A.が、1年を通じた「CAPCOM Pro Tour」をスタートさせたのは2014年のことでした。

      2016年は各地での参加者が、合計10万人以上に。小野さんは「eスポーツの大会は、参入障壁が高い。多くのプレーヤーやファンが不可欠で、簡単にそんなゲームは育てられない。30年の歴史が生かせる世界だった」と振り返ります。

      大会で若い世代が活躍し、そのネット中継が若者を呼び寄せる。いまプレーヤーの平均年齢は「世界では20代に、日本でも30歳前後までぐっと下げることができた」と言います。

      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000006-withnews-sci
      名無しさん 1日前
      ファイナルファイトの続編もそろそろ作って欲しいなカプコンよ
      名無しさん 2017/07/14 16:56
      ザ・キングオブドラゴンズが大好きです!
      名無しさん 2017/07/14 17:22
      ガントレットもじゃ。
      超魔神グライシンガー 2017/07/14 19:05
      でもエンディングがあるガントレットがあったらやりたい。
      名無しさん 2017/07/14 23:17
      で、でやー。
      (ボディプレスからのドロップキック)
      名無しさん 2017/07/15 07:33
      痴漢がばれて線路上を走って逃げるヤフコメ中年を主人公にしたゲームが話題に♪
      名無しさん 2017/07/15 08:28
      >天地を喰らうⅢ
      高校生時代、友達と天地を喰らうⅡで盛り上がったのを思い出した。今日も1コインクリアー目指すぜ!と意気込んで夏候惇辺りでライフ1つ消費してしまうと諦めモードだった(笑)
      名無しさん 2017/07/15 09:12
      ヴァンパイアシリーズ出たらやるんだけどなあ
      ヤフコメ依存症=糞コメ量産Σ(゜Д゜) 2017/07/15 09:55
      日本のゲーム業界オワタ(ToT)
      名無しさん 2017/07/15 10:13
      カプンコ含めて日本はビジネスモデルが破綻しちゃったからな
      そりゃスマホ・ソシャゲに金出してくれるならそっちに注力するわ
      あんな糞ゲーに金出すユーザーが全部悪い
      名無しさん 4時間前
      個人的にコナミはギャルゲー(ときメモ)で壊れはじめ、ソーシャルゲー(ドラコレ)でソフトメーカーとして終わってしまった印象
      幻想水滸伝シリーズ好きだったけど、もう本格RPG作る技量も気概も無さそう
      名無しさん 2時間前
      併せて、ハガー市長もそろそろストリートファイターシリーズにプレイアブルキャラとして出張参戦していいのよ?って思ったりもする。
      ザンギといろいろかぶることはわかってるけど、基本技が同一技でも性能差があったり、スペシャルアーツや特殊技が全くの別物であるなどで味付けできるんじゃないかと。
      #とうに参戦済だったらご容赦^^;
      肥坊肥 31分前
      >pet*****
      天喰Ⅱのリリース時期に高校生だとすると年齢的に同じぐらいそうw
      夏候惇は序盤のボスにしては鬼門。
      ボス単体の強さもあるけど徐晃と同じでまず馬をなんとかしないといけないし。
      >coo*****
      SFシリーズでなければ格ゲーでファイナルファイトリベンジがあるけどあれじゃダメかな?w

      カプコンて版権モノも多く出してるけど続編が少ないのがなぁ。
      個人的にはSPAWNも続編出してほしかったんだけど・・・。

      名無しさん 1日前
      初代はゲーセンに置かれた当初、いくつかの筐体は、パンチ・キックボタンが、パンチングマシンみたいになっていてボタンを叩いた強さによって、大中小のどれかが出てくるようになっているのがあったのよ。
      ボタンを押すというよりも叩くみたいな感じ。
      おかげで、当時は小・中だけで戦い続ける羽目になっていた。
      昇竜拳も波動拳も隠しコマンド扱いで、筐体のどこにもそんな技が出るなんて書いて無く、雑誌で読んで初めて存在を知った、少年のころの思い出。
      名無しさん 2017/07/14 13:57
      おお!知ってますその台︎
      初代は動きがかっちりしてなくて、
      当たり判定を把握するのが難しかった記憶があります。
      波動拳が無茶苦茶強かった笑
      名無しさん 2017/07/14 16:17
      昇龍拳一発でほぼKOくらいの強さ
      名無しさん 2017/07/14 16:31
      お坊さんみたいなキャラとしか戦ってない思い出・・・
      名無しさん 2017/07/14 19:31
      自分はいつも、中国人の老人ステージで負けてたという思いで・・・
      名無しさん 2017/07/14 20:22
      あれー?記憶違いかな??
      波動拳と旋風脚はコマンドが書いてあって、昇竜拳が隠しだったような・・・
      当時は昇竜拳どう出すんだ??波動拳やってると出る時があるぞ!!
      みたいな事をやって記憶が。
      今と違ってネットで情報を共有なんて無かったしね
      名無しさん 2017/07/14 20:31
      自分の知ってる限り1の筐体にはコマンド表はなかった。
      (自分の言ってたゲーセンだけかもしれないけど)
      だから波動拳は↓→Pだとずっと勘違いしてた。
      初めてラスボス(サガット)と対戦した時は「Fight!!」の掛け声直後に飛び膝とタイガーショット喰らって瞬殺されたわ・・
      またやってみたいな
      名無しさん 2017/07/14 20:39
      川崎駅前のウェアハウスに現役が1台あったはず
      鑑真が肝心 2017/07/14 22:30
      タイミング次第で波動拳の技だけで
      勝てたあの頃………
      名無しさん 2017/07/14 22:41
      現役台あるんか!!
      今度川崎方面行ったらやってみます。
      ゲーセンなんて10年以上入ってないけど(^_^;)
      無限フリード 2017/07/14 22:53
      懐かしいなぁ
      リュウが赤髪でチャラいけど昇龍拳はすぐ着地する地味なアッパーなのに破壊的ダメージ
      波動拳食らわすと斜め30度にぶっ倒す
      スト2には出してくれなかったアドンが何かに押し潰されたような顔
      サガットの「アイガー」が波動拳扱いされてた
      そんな記憶がスト1は蘇ってきます
      名無しさん 15時間前
      コマンド表が張られていたってゲーセンは、たぶん、ゲー〇ストに出ていた情報をコピーしたとか、そんな感じだと思います。そのコマンド表は、たぶん、白黒だったのでは。
      スト1に限らず、結構、雑誌情報をコピーしたものを店員さんが張り付けているなんて、昔は結構ありました。
      源平討魔伝とか、最初、鎌倉への生き方が分からず、延々と京都ー武蔵をループしていた人たち続出で、店員さんが手書きで鎌倉への生き方を張り付けていたw
      ヤフコメ依存症=糞コメ量産Σ(゜Д゜) 4時間前
      日本のゲーム業界オワタ(ToT)
      名無しさん 3時間前
      初代のあれは叩いた強さではなく、押した時間によって強弱の判定がされるやつです
      なのでグッと押したら普通に強攻撃になりますよ
      名無しさん 1日前
      普通のスポーツと違って、
      eスポーツはまずゲームの内容を知っていないと
      何が凄いのかが解り辛いのが難点だと思う。
      名無しさん 2017/07/14 13:53
      格ゲーでも知ってる人が観ればすごいコンボでも素人からしたらただゲームをやってるだけにしか観えないもんね・・・
      盛り上げるにはお金を出してくれるスポンサーが付かないとどうにもできないね
      名無しさん 2017/07/14 14:44
      >ゲームの内容を知っていないと
      その点を言ったら、実際のスポーツも同じかもよ?
      レスリングやカーリングだって、どうやったらポイント入るかわからなければ見てても楽しくないだろうし。
      名無しさん 2017/07/14 14:45
      ゲーム内容しらないとよくわからないのは
      普通のスポーツでも一緒じゃない?
      わかりやすいのは確かにいくつかわかるけど
      ルール知らないと面白さはあまり伝わらないと思う
      eスポーツは,普通のスポーツとして
      お金が掛からないのが革新的だよね.
      実際に1ゲームをするまでの
      仲間集めだの場所だの道具だの一切いらない
      名無しさん 2017/07/14 16:43
      ゲージとかついてるからわかりやすい部類だと思うよ。
      将棋なんかどっちが有利かこれっぽっちもわからない。
      名無しさん 2017/07/14 18:55
      スマホ課金ゲー全盛の日本だと海外で主流のゲームと嗜好が違って
      プレイヤー・観客の両方であまり集まらない気がする
      日本でeスポーツやプロゲーマーが一般に認知されるのは難しそう
      超魔神グライシンガー 2017/07/14 19:02
      eスポーツは新しいソフトが出ると、それにどんどん対応していく必要がある。
      コンピュータソフトはどんどん改良されても、将棋のルールは江戸時代から変わらない。
      囲碁のルールもコミ(先に打てる黒が有利なことへのハンデ)が変わったぐらいしか変わらない。
      一部の熱狂的なファンはその変化に付いて行っても、生涯の趣味になる人も興味を持つ人自体も少ないだろう。
      名無しさん 2017/07/14 19:57
      それはどのスポーツでも同じだろう
      アメフトも知らない人が見てればなにが面白いのかさっぱり
      日本でeスポーツが普及しないのは賞金がまともに出せない法制上の問題が大きい
      金が集まるところに人が集まるのはなんでも同じ
      名無しさん 2017/07/14 20:11
      ルールという訳じゃなく、
      体の使い方のスゴさなのでは?
      学生時代に体育でやった事がある競技だと、
      スゴさとか分かるんじゃないの?
      体操であれば前転は出来るけどバク転とか出来ないでしょ?
      超魔神グライシンガー 16時間前
      日本人は濃いゲーマーが裏技探しやRPGの低レベル解きなんかにハマるからw賞金を出す対戦して優勝を目指すゲーム大会に向いてないってのもあるんじゃないか?
      ヤフコメ依存症=糞コメ量産Σ(゜Д゜) 4時間前
      日本のゲーム業界オワタ(ToT)
      名無しさん 4時間前
      日本は賞金かけれないからなぁ
      コメントを書くuma 1日前
      カプコン自体がストリートファイターの版権をカプコンUSAに売ったしな。
      つーかヴァンパイアハンターシリーズも今の技術で出してくれ。
      りゆな 19時間前
      カプコン米国にストリートファイターの権利を売ったことは寧ろ評価されるべきこと
      もう相当前から筋肉ムキムキ過ぎて日本じゃウケなくなってるのだからより外国人向けにして外国法人で作って良ければ輸入がベスト
      寧ろ海外ではそこそこ売れてるんだから日本市場より海外にも目を向けて作品自体は残すというのは英断だと思う
      何より賞金NGな法律の壁がある限りeスポーツなんて発展しない
      そしてここ20年は少しでもリアルだったり残酷や流血表現あると規制規制と表現の幅狭めてきてるのだから外国と乖離てるし、格ゲーにリアルさも難しく外国では輸出してもウケないジレンマ
      そんな規制やらゲーム叩きもあって据え置きゲーム人口も減ってる
      そして開発も楽、表現も限られて短時間で可能なスマホゲームに食われてるんだからストリートファイターシリーズは外国法人に任せてしまった方が良い決断だった
      ヤフコメ依存症=糞コメ量産Σ(゜Д゜) 4時間前
      日本のゲーム業界オワタ。爆笑
      名無しさん 4時間前
      Iのパンチングマシン型のはすぐ挫折したな
      あんまりやってる人もいなかったし、置いてある店もあんまりなくて
      Gin 3時間前
      将棋や囲碁と違って100年持つタイトルがないからなぁ
      数年前のゲームはもう古臭いってなる世界やし
      うまくなったと思ったら新作が出るんやろ?
      ついていけんわ
      まぁ逆に言えば常に新鮮でマンネリ化しないのが強みかも知れんが
      hagujyouyaku 21時間前
      ツアーとかやってても普通は地元で参加するかどうかで悩むのに
      海外ツアーとか普通は行けないです
      国内で盛り上げたいなら夏の次世代甲子園と年末の無制限の
      二本柱を定番化するとか年末の上位だけでも
      地方巡業握手会ならぬ組手会とか出来そう
      それこそ海外優勝者引っ張って来れたら
      当人もお客も喜ぶんじゃない?
      その前に面白いゲームをアケに安く出してあげて
      格ゲー支えたゲーセン無くなっちゃうよ?
      名無しさん 20時間前
      でもストリートファイターのデキはどんどんダメになっていると聞くが?
      名無しさん 3時間前
      まあ、オールドファンは付いていけないでしょうな。ひとつのキャラを極めるだけでそうとうな月日がかかるし、かと言って若い頃のように友達同士で技を競い合うなんてことも無いしね。
      コメントを書く正直な掃除機 1日前
      ブロッキング、スタンコンボetcなんて高等技、高齢者は出来ないですショボン
      名無しさん 12時間前
      ブロッキングよりSNK系のジャストディフェンスのが好きだったなぁ
      ワールドヒーローズ2とか餓狼MOWとか。